質を追求した練習やトレーニングについて

こんにちは

 

剛です!

 

今回は、

 

「質の良い練習法とは何か」

 

を私の実体験を交えながらお話していきたいと思います。

 

f:id:tsuyo1424:20201225235200p:plain

 

 

 

の良いトレーニングとは、

 

人によって異なります。

 

厳しいことですが、

 

「自分で探求するほかない」のが事実です。

 

 

 

でも最初は、パクったっていいんです!

 

良くも悪くも、他人の実践しているやり方や、

 

過去の失敗談から自分に合ったものを、

 

チョイスしてカスタマイズしていきましょう!

 

 

 

 

はまずその第一歩として、

 

 

私の失敗談

 

についてお話させてください!

 

 

ソース画像を表示

 

私は高校3年生まで、野球を続けました。

 

小学校から始めましたが、

 

学生の時、公式戦出場回。

 

学生の時、試合出ても、ミス多発

 

校生の時、夏の大会経験回の万年応援団長。

 

 

ソース画像を表示

 

お判りいただけただでしょうか。

 

私の野球人生は、

 

失敗の繰り返しでした。

 

 

 

 

 

ここで勘違いしがちですが、

 

いのは、「失敗すること」でなく、

 

同じ「失敗」を「繰り返してしまった」

 

ことに問題があったのです。

 

 

 

 

繰り返さないためには、

 

失敗した問題を理解し、

 

改善策を講じることが、まず重要です。

 

 

ソース画像を表示

 

当時の私の最大の汚点は、

 

私自身の問題解決のための、

 

改善方法を考えなかった

 

ことです。

 

 

 

 

当時の私はとにかく、

 

がむしゃらに練習しました。

 

ひたすら素振りをし続け、

 

ひたすらティーバッティングを打ち続け、

 

ひたすらにノックを受けました。

 

 

 

 

結果、

ベンチ外から成長することはできませんでした

 

 

f:id:tsuyo1424:20201226003056p:plain

 

 

 の良いトレーニングとは、

 

効率が良い

 

ともいえると思います。

 

 

 

私のように、

 

がむしゃらにをこなすやり方は、

 

非常に効率が悪かったわけです。

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

今回「質の良い練習方法」を考えるうえで、

 

私が伝えたいことは、

 

「問題に正面から向き合い、考える

 

ということです。

 

 

考える内容としては、

 

 

・別の手段

・内容

・意識する視点      etc、、、、、

 

 

 

 

やっていることは正しくても、

 

「何を意識すべきか考える」

 

ことをしなければ、効率の悪いものになるので注意しましょう。

 

 

 

「何を考えていいかわからない!」

 

という人は、

 

周りの人やできてる人に

 

ひたすら質問しましょう!

 

 

 

自分の求めているイメージを

 

共有することで、

 

自分とは異なる視点の答えが

 

見えてくるかもしれません!

 

 

 

 

まずは実践から始めていきましょう!

 

 

今回はこのあたりで!

 

 

では!